新着情報 News

電気のブレーカーに点検は必要?寿命やメンテナンスを詳しく紹介

「自宅のブレーカーから異音がするけど、大丈夫かな」
「ブレーカーってメンテナンスは必要なの?」

このような疑問を抱えていませんか。当記事では電気のブレーカーについて、電気工事の点検の視点から詳しく解説します。寿命やメンテナンスについても紹介しますのでご一読ください。

ブレーカーとはどのようなもの?点検は必要?

みなさんは普段、ご自宅のブレーカーを意識されていますか。滞りなく電気が毎日使えるのは、ご自宅に設置されているブレーカーが安全に動いてくれるからです。

では、ブレーカーとはそもそもどのような装置なのでしょうか。

ブレーカーの概要

ブレーカーとは、電気回路を遮断するための装置です。そのため遮断器とも呼ばれています。

よく電気の使用中に電気が消えてしまうと「ブレーカーが落ちた」という表現がされますが、ブレーカーは異常電流や過電流が起きた際に、強制的に電気を遮断(落とす)し、火災や漏電を防ぐ役割を持っているためです。

ブレーカーが何度も繰り返し落ちる場合は、家庭内の配線に何かしらのダメージが発生しているか、ブレーカー本体に問題が起きている可能性があります。

ブレーカーには寿命があるため、もしも古くなっている場合には電気工事に依頼し、点検や交換工事を行う必要があります。

ブレーカーには寿命がある

ブレーカーは耐久性に優れていますが、寿命もあります。安全に電気を建物内に供給するためにフル稼働しているため、疲労は起こしやすいのです。

一般家庭の場合、就寝時には電気の使用量が下がりやすいですが、冷蔵庫やOA機器類を設置していると24時間フル稼働で電気を使っている場合が多いでしょう。

ブレーカーは常に稼働しており、耐久性に優れているとは言っても、いずれは「点検」を行う必要があります。

ブレーカーの寿命は一般的に約10~15年と言われていますが、強い負荷がかかっていたり、外的要因の影響(湿気や害虫など)によってはさらに寿命が短くなることも予想されます。

違和感があったり、設置後に10年以上経過したらまずは電気工事業者に点検依頼を行い、適切なメンテナンスを受けることが大切です。

ブレーカーの点検とはどう行っているの?

ブレーカーが落ちてしまった場合には、ご自身でチェックし復旧することができますが、世帯にお住まいの方であってもブレーカーの中身を分解し、電気工事を行うことはできません。

ブレーカーの点検は、電気工事士におまかせください。

点検も同様で、ブレーカー本体はもちろんのこと、配線についても細かくメンテナンスを行っており、ブレーカーの中身は以下の3つに構成されていますが、いずれも消耗するものであり、適切に交換していく必要があります。

1.契約ブレーカー
2.漏電ブレーカー
3.安全ブレーカー

この3つのブレーカーはどれも欠かせないもので、建物内で安全に電気を使用するためにはダメージや異常を見つけたら早急に対処しましょう。

ブレーカーの点検は異常がある場合にはその原因を探るために一度停電状態にし、チェックを行います。定期的な点検の場合はブレーカーを目視で点検したり、設備内の消耗部品や劣化がないかも確認します。

ブレーカーに違和感?自分で異常をチェックできる方法はある?

たとえご自宅内であっても、電気工事のほとんどは国家資格である電気工事士に依頼する必要があります。しかし、ご自宅内で頻繁にブレーカーの異常を感じたら、自分でチェックしてみたくなりますよね。

では、電気工事士の資格が無くても異常をチェックする方法はあるでしょうか。以下にて紹介します。

ブレーカーを使って確認しよう

もしも漏電などの違和感を察知したら、早急に点検へ繋げるためにはブレーカーを使って確認しましょう。まずは、ブレーカーの内部にある安全ブレーカー(一番右側に設置)を切ってください。

スイッチには「切」と刻印されています。

次に、中央に設置されている漏電ブレーカーも同様に切ります。2つとも切った状態から、次は漏電ブレーカーを入れます。もしも、入れたらすぐに漏電ブレーカーが切れてしまう場合は、建物内の配線などに「漏電」が起きている可能性が高いでしょう。

疑わしい家電製品があれば停電状態でプラグを抜き、早急に電気工事に点検をご依頼ください。

異常の発見にはテスターと呼ばれるアイテムも活用されていますが、アイテムがお手元になく取り寄せる場合、漏電の放置している時間が発生します。

まずは、違和感の時点で業者にご相談されることがおすすめですよ。

ブレーカーの修理費用はいくら必要?点検や交換の費用相場とは

ブレーカーの修理などは電気工事士にご依頼いただく必要があります。しかし、依頼の前に気になるのは「費用」ですよね。一体いくら必要なのか…と不安に思う人も少なくないでしょう。

そこで、この章ではブレーカーの修理費用について解説します。

修理費用の目安とは

ブレーカーの点検および修理に関しては、1万前後で実施されていることが多いでしょう。この段階ではブレーカー本体の交換の費用は含みません。

ブレーカー本体を丸ごと交換する場合は、本体価格約2~4万がプラスされることが一般的です。

配線チェックなどで壁に穴を開けたり、床下配線の異常の確認のために複雑な作業が発生する場合は、別途費用が加算されます。基本的に修理費用は部品代・日当の2つによって構成されています。

もしも大掛かりな電気工事が必要となる場合は、費用の「相見積もり」がおすすめです。相見積もりとは複数の業者に依頼をして見積もりを取得する方法です。

この方法を実施すると、電気工事の相場が掴めます。

ブレーカーの電気工事はどの程度の時間がかかる?

ブレーカーの電気工事は基本的に半日程度内におさまります。簡単な電圧変更や修理なら、数時間程度で終えられることも多いでしょう。

一方で床下配線トラブルなどに対処する場合、まずは現在の様子をチェックし、そこから工事作業の方法を検討するケース主奥なっています。

工事内容によってはメンテナンスから工事完了まで時間を要するケースもあるのでご注意ください。

まとめ

この記事では電気工事の中でも危険を回避するために重要な「ブレーカー」に注目してお送りしました。ブレーカーの工事は電気工事士に依頼をし、適切なメンテナンスを経たうえで施工を完了する必要があります。

漏電している場合、感電する可能性があるためDIYをするのではなく、専門家に早急な点検をご依頼ください。

 

福岡市早良区で電気工事をご検討されている方は、 源電工株式会社にお任せください。

源電工株式会社

住所:〒819-1333 福岡県糸島市志摩新町17-1

TEL:090-9567-3445

営業時間:8:00~17:00

定休日:日曜日

お見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。

受付時間:8:00~17:00 / 定休日:日曜日

お問い合わせ お問い合わせ